2010年10月
お洒落にうとい私達親子は店員の言いなりですが
予算は言いなりって訳にはいきません・・・
基本洗ってあれば良いじゃん
なので自分でカッコ良くコーディネート出来ずいつも
同じカッコです
せっかくだから何か買って帰りたいと思っていました。
マネキンのセーターを見てると店員さんが寄って来て
セーターを試着してみますか?とすすめた。
試着室から出て来た私にベルトを付けストールを巻き
中にTシャツ上にカーディガンと色々くっ付けた・・・
『あのさっ・・・』←心の声
コレって店員さんの自己満足?
セーターには似合うコーディネイトでも私に似合っては
いないと思いますが?
以前にも同じお店でこんな事 が・・・
蛤と魚の干物(丸干し)を頂きました
昨夜早速頂きました^^
飲もうかな・・・と思ったけどソーイングしたかったし
我慢しました・・・エライエライ私。
はまぐりの酒蒸しバター醤油
さて・・・明日10/23(土)HIROの誕生日です
毎年、特に誕生日プレゼントを買わないです。。。
甘い物が苦手なHIROはケーキも要らないし。。。
でも今年は私がバイトで夜居ない事が多くHIROが
料理&片づけ&風呂掃除を適当に(完璧ではない)
助けてくれる。
だから買ってあげたい
今持ってるのが iPod shuffle (2nd generation)
↓ ↓ ↓
前から欲しがっていたい iPod nano 第5世代
↓ ↓ ↓
コレ買おうと思ってたら iPod nano 第6世代 が
登場! ↓↓↓
もう注文しました
お陰でHIRO随分料理覚えました・・・
材料&味付けの適当さは私の遥か上を行きますけどね^^
プリンスメロンのようなかぼちゃを貰った・・・
中の色はオレンジと言うより綺麗な薄い黄色です。
昼休みにかぼちゃをレンジでチンして置きました
ホクホク感は無くて水々しい感じ・・・
コレに砂糖と牛乳とバニラエッセンス&ゼラチンを
適当に ヾ(・ω・o) ォィォィ 入れ混ぜ混ぜ。。。
チーズケーキ(レシピはコチラ) にかぼちゃを混ぜ込もうと
思ったけど二層にしても良いかも
でも・・・かぼちゃの液をHIROが舐め 甘っっっ
『 沢山入れないで 』
超薄い二層になりました^^
せっかく痩せたけど太りつつあるんですが・・・
愛する人と結ばれる事が許されなかった時代。
運命に挑み、愛を貫いた二人。
~雷桜~ 10月22日Roadshw
見たい見たい
絶対観に行くぞ
さて・・・
バイトがある時は時間が無くて手抜き料理ばかり・・・
今日は時間を掛けて手抜き料理・・・超簡単豚の角煮
以前にも作ったマロンさんのレシピ です。
時間が無くてもお肉が柔らかく出来上がります
先日作ったハロウィンの かぼちゃランタン は旅館に
飾ってもらいました
ハロウィンが終わったら何作ろ
良いお天気です。
HIROが稚児を卒業したのでする事がない
HIROは部活へ・・・
お父は若連中会長なので数日前から忙しそう・・・
資料は 『作ってくれっ』 持ってきて日にちは無いし
バイトもあるし何だか落ち着かない状態でしたが
お父も今年で若連中を卒業なので来年からは
楽チンです。
可愛い稚児さんを見るとHIROでっかくなったなって
何だか懐かしいです。
小学校一年生のHIRO
いつもあっち向いてホィです・・・
次の日は祭りの後片付けの後お父はゴルフ→公民館で
飲む・・・ご飯要らない
バイトから帰って見ると若い子達が来てた
スッピン・・・でも気になる・・・この箱・・・何だろう
ピザも焼ける大きめトースター当たったんだって
ちなみに去年は地デジ対応の薄型テレビ当たったんだよ。
スッピン&上下ちぐはぐパジャマなのでささっと
ベットへ逃げました^^;
blogに元気無いって書いちゃったもんだから
沢山のメール頂いて・・・
ごめんなさいご心配おかけして・・・
前向きに頑張ります。
ちょっと前にドラックストアで 足裏ランラン って物を
買って試してみたの・・・
足の裏の角質が取れるらしい・・・
ホントに???
半信半疑だったけど足の皮がめくれ始めました!
面白い・・・ポロポロと言うより大きくめくれます。
普段歩かない生活なのでカチカチ踵じゃないけど
足は綺麗な方が良いもんね
興味のある方やって見てね。
明日はHIROMA地区のお祭りです・・・
HIROの稚児も卒業したしする事ありませんね。
夜はバイトです。