イライラした一日でした・・・はぁ忘れよう
さて・・・
着物が自分で着れる事・・・これだけは助かってます・・・
まだ独身の頃良く一緒に飲んでた楽しい子が着付けの先生で
私も1人で着れるのー? なんて聞いてみると
簡単!着れる!毎週飲みに来るから着物来て待っとけ
って・・・それから飲みに来る度に着物を着て・・・
最初は全然着れないので襦袢だけ羽織って待ってた
着て直され脱いで再度着て・・・これの繰り返し・・・
そんな楽しい着付教室?飲み会?ですぐ着れるようになったの
滅多に着る事のない着物だけどHIROが生まれてお宮参りから
七五三・・・卒園&入学と数回着た。
今は仲居さんで役に立ってる
明日中学校の入学式です・・・母が作ってくれた着物を着ます。
あっ頭は仲居と同じ
随分暖かくなりましたね^^
まぁちゃんも窓際で過ごす事が増えました
相変わらずお昼ね三昧です