HIROMAの日記

いらっしゃいませ♪サイトの管理人“HIROMA”です。   HIROMAとは子供と愛犬を合体させた名前♪
仕事に主婦に母にと何もかも中途半端に頑張ってます^_^;
日記は毎日更新したい気持ちでいっぱいですが・・・・・・・・・・疲れたり・・・飽きたり・・・忘れたり・・・
新しい仕事で奮闘中です(*'ω'*)

2006年07月

評価

明日から夏休み (〃´o`)=3 フゥため息
通知表貰って来ましたが評価が良く分かりません・・・
◎・○・△で項目が30あり△は有りませんでしたが
◎と○の差が良く分からない・・・まっいっか・・・

HIROの通知表の内容を日記に公開したら個人情報やプライバシーに
あたるかな^m^

夏休み初日から忙しいHIROのスケジュール確認!

私・・・『朝ラジオ体操あって、夕方YANSA練習、夜柔道の練習あるからね?』
HIRO・・・『分かったぁ?プールも行っても良い??』と返事がきた^_^;
HIROの体力お母に分けて???^^

明日は会社で親睦会があり柔道見に行けない・・・(^^ゞ
入社して何年も経ちますが親睦会なんて初めてです。
皆が羨ましがるような会社になると良いけどそんな事は無理な事なのかなぁ・・・

災害復旧

HIROMA地方あっちこっちで土砂崩れ・・・
学校は11時まで待機の連絡・・・その後休みになりました。

会社でも関係各所から電話・・・土地勘がいまいち無い私は
災害場所が把握できず((T.T; )(; T.T))おろおろ・・・

災害写真会社でお借りしました^^

f4eb85b3.jpg
1468a7f8.jpg


d1747d0e.jpg
bed12df9.jpg

お手伝い


雨がとっても酷くて・・・通行止めもあちらこちらで・・・
YANSAのダンス練習も柔道もお休みの連絡(=_=)

お父は仕事の都合で急遽泊まり・・・
私も急遽近所のお店に頼まれてお手伝い・・・
HIROはしばらくばぁちゃん家でお留守番・・・
お店行って見ると満席(>_<)こわ?い。

お客さんは気さくな人ばかりで楽しく働けました^^
あげくにタップリ飲んでバイト代まで頂いて・・・ありがとう♪
あっおかずも沢山貰った・・・
あ???楽しいバイトだったヾ(・ω・o) ォィォィ
ただ飲みに行っただけになった・・・私でしたぁ?^m^

まぁちゃん・・・お父さんが部屋に居ると思い込んで待っている・・・
ドアの前から動かない・・・

1d7d5052.jpg

癒し・・・

ミニママさんのサイトにお邪魔してみると・・・7/2の日記に 『こころが軽くなる本2』 
に書いてあった癒しの言葉が紹介されていました。

良い言葉ってあるよね^^自分に迷いがあったりした時に心にシックリくる様な・・・

■人生には、3つの坂がある。上り坂に下り坂、そしてまさか

■努力する人こそ悩むんだ。だから、悩む自分を責めることはない。

■お・い・あ・く・ま
(おこるな・いばるな・あせるな・くさるな・まけるな)

■コップいっぱいに、水が入っていたらもう入れられないでしょ。
 未来を受け入れるために、過去は流してしまいなさい


私もこの本買ってみようかな(*^_^*)

+++++++++++++++++++++++++++++++++

YANSA衣装とうとう完成しました
昨夜遅くまでかかったけど・・・これで一安心だぁ?誰か誉めて???♪

e0a03b00.jpg

昨夜遅く実家から弟が遊びに来た^^
夜走ったので迷ったらしく着いたのは遅かった・・・・。

せっかく来てもドシャ降りの雨・・・遊びに行くところもないし
名古屋から来た弟は寒いとか言っている( ゚д゚)ンマッ!!

買い物もあったので皆で出かけ “カラオケボックス”行って見た音符
『ガラガラなのでお部屋もどこでも良いですよ?子供さん居るから広い方が良いね!』と
20人くらい入れそうな部屋に案内された。

最初照れてたけど最後は大熱唱!!
一時間1000円で歌い放題(人数関係なし)安い!!結局7人で散々歌った^^

448f8c8d.jpg
5f9ef4ca.jpg

暇人^^

YANSAの衣装の胸にアイロンプリントすることにしたんです!
子供たちのチーム名は “HAPPY KIDS” パソコンで作成し
アイロン・・・すっごく良い感じ v(=∩_∩=)ブイブイ!!

ついでに・・・こんなものまで作ってみた^^
奥飛騨道場!!光沢があってとっても綺麗に仕上がります。


41c1e23b.jpg


なんて暇人・・・私^^
柔道着の絵オートシェイプとワードアートで
チマチマ書いたんです・・・

奥飛騨の特徴を・・・と思っても温泉マークしか浮ばない^_^;
私は絵の才能が少し欲しいです^^

どっかアイロンしたいな?!(^^)!
50回洗濯してもOKのプロ使用のアイロンシートです。

まぁちゃん版も出来るね?
お父のパンツにでも試しにしてみるか(*´pq`)クスッ

ホタル鑑賞会

午後7時集合!ホタル鑑賞会が目の前の河原敷きで行われました!
もちろんHIROと一緒に参加集合場所まで歩いて行き説明を聞いて色々お土産貰った!
それから暗くなるのを待ち河原の方へ・・・^^

同時にビールとつまみも配られた”o(≧▽≦)o”
『お母はココに居るから!』走るHIROについて行けず・・・
駐車場でホタル鑑賞^^結構居る!居る!
ホタルは分かるが・・・HIROはどこか分からない(>_<)

迷子常習犯なので心配になり皆でHIROを呼び続けた!
一緒に呼び続けてくれたお母さん・・・の子とどっか行っとったヾ(・ω・o) ォィォィ 
HIRO呼んでる場合じゃないじゃ?ないか^^

とにかく無事済んで良かったな!(^^)!

練習しないと・・・

今日はなんとなく余裕?(*^-')b
HIROを道場に送り・・・いつもなら張り付いて見ている・・・監視してる^m^

YANSA衣装も作らなきゃいけないので一時帰宅・・・お友達の家に
赤ちゃんが生まれて、まだ一ヶ月も経ってないので衣装は私が引き受けた^^
不器用ですが(^^ゞ任せとけっ。

夕方衣装合わせに行ったら赤ちゃん見ることが出来ました!!
小さーい!HIROこんなに小さかったっけ???
でも生まれたときは確か・・・まぁちゃんより小さかった・・・うんうん間違いない

早めに道場に戻ったつもりが終わりの体操_|?|○ il||li
今日は柔の形やらないんだね・・・

あんまりやらないと忘れそうで不安だな・・・
7/30の東海大会まで練習日はあんまり無いぞーっ
気合入れて頑張れよー!

夕方こんなに霧が出てました・・・ (〃´o`)=3 フゥ  自宅前写真


bd95fcb5.jpg
ca1f2a71.jpg


YANSA準備

692ecc24.jpg
f7d1b7f5.jpg


YANSA準備は昼休みにもやっている・・・ご飯食べながら^^
(っ`・ω・´)っフレーフレー!!!お母っ!

慣れない作業にハサミが当たる箇所に水ぶくれが出来た_|?|○ il||li
どうも材料が足らないかも・・・・買い物にいける日は日曜(>_<)
先が見えず不安だぁ・・・

YANSA練習と柔道が同じ日にあると・・・も?(>_<)時間が無い!
YANSA練習後、衣装の打合せや日程の打合せをしていると帰宅が6時。
柔道は6時半から・・・

キャァァァァ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ 米も洗ってないよ?。←朝早く起きろって^m^?無理!無理!
昨夜も遅くまでポンポン作成をした!とりあえず切り分け束にした^^後は子供ーっ頼むよ?。

そう思っていたけど結構子供には難しい・・・
迎えに来たお母さん達に先着順でお願いしたら全部出来ました? (*^-')b </色>

愛の手紙代筆くん

以前 フラット文太の生活日記 さんで見つけた“愛の手紙代筆くん”思い出してやってみた^^

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ハート量産タイプのお母さん様へ

地獄の底までついて行くひろです。

お母さん様はまるで蒸し焼きのおきみやげのように有能な指導者ですね。

あなたを思うと二人三脚で110番せずにはいられません。

お母さん様のためなら、泥沼の底で丸太を転がしつつ

小鳥のようにさえずることもできます。

「ひろさんの夢ってあばれ馬みたいですね」

と無邪気に笑うお母さん様の横顔が忘れられません。

ひろより

PS.服、着てください。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ハート顔面蒼白がお似合いのお母さん様へ

あなたのハートをメッタ刺ししたいまぁです。

お母さん様はまるで蒸し焼きのおきみやげのようにしおらしい!

あなたを思うと二人三脚で署名活動したくなります。

お母さん様のためなら、犬小屋の中でスシを握りつつ

うろつき回ることもできます。

「まぁさんの笑い声って茶碗蒸みたいですね」

と無邪気に笑うお母さん様の横顔が忘れられません。

まぁより

PS.腐っても鯛

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

(≧∇≦)キャー♪HIROの夢はあばれ馬だったんだ?うんうん分かる分かる^^
???服着てください???お母は裸???

まぁちゃん茶碗蒸みたいに笑うんだ?(ё) エ?
腐っても鯛?ど言う事?お母は腐ってる?

皆さんも良かったらやってみて♪面白い結果がでるよ^^

mixi
Cooking
プロフィール

HIROMA

最新コメント
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ