夕方から奥飛騨は雪降りです
以前こんなサプライズをしたお父ですが・・・
今度はこんな物買って来ました
サプライズはジャージでも良いから着る物が良いな・・・
でもせっかく買って来たので・・・
ご飯炊いて見ました
米を洗ってご飯にセットするだけです・・・
魚もグリルに入れてスイッチon・・・
じゃ空いた炊飯器に鶏肉と冷凍の筑前煮野菜と
調味料を入れ炊飯on・・・
出来あがったら勝手に火が消えるので・・・
残り物をテーブルに並べ私はテレビの前に転がって
出来あがりを待つだけ
出来た^^
もしかしてこのサプライズはジャージより良いかも
まぁちゃんはチャンネルをかえて転がってました^^
コメント一覧 (8)
-
- 2011年04月25日 09:21
-
栗桃ままさん
見ましたよ~~~
栗桃ままさんも肉じゃが炊飯器で作ってました♪
焦がす心配ないしホックリと出来あがるよね^^
いつもライオン枕使ってますよ~~~
おもちゃはいつもパンツ半分下げられてます
-
- 2011年04月25日 09:19
-
kikiさん
オール電化にする家が増えましたね・・・
我が家も家を立てる時オール電化って話も
出てたけど・・・
マイナスから電気で暖めるって事は
凄い電気代を使う事になるからやっぱりガスだね。
ソーラーも雪が屋根にずっとあるから効き目なしだし・・・
名古屋に住んでたらキットオール電化だったな^^
-
- 2011年04月25日 09:14
-
菊ひな母さん
勝手に買ってくるけど・・・
お金はおこづかいで買ってくれてる訳じゃないから
微妙・・・に嬉しい
まぁちゃん勝手にボリューム上げたりするから
困るのよね・・・
床にリモコン置きっぱなしにするからイケないよね。
-
- 2011年04月21日 07:09
- 何々、これ凄いねーっ!
ご飯も煮物も・・・一度に色々料理出来て、ホント便利だぁ。
ウチの炊飯器、前にちょっとおかしくなってからいつの間にか普通に使えるようになってたけど、
また最近おかしくなって来てて・・・(泣)
そろそろ次の炊飯器を買わなきゃかもと思ってたとこ。
ウチのガスコンロは口が3つあるけど・・・
調理台のスペースがまな板1枚分位しかなくて、3つ口一度に使う事もないんだけど
その分調理スペースを広げて欲しかったって感じだよー。
しかし、まぁちゃんのチャンネル変える姿、抜群だねっ!!
-
- 2011年04月15日 12:51
- すごーーーーーーい
ガスコンロでごはんを炊いて
炊飯器で煮物、と同時にグリルでお魚
無駄なく効率的に時間を使っていますね
さっすがHIROMAさん8((||≧▽≦||))8
チャンネルで遊んでるまぁちゃん可愛すぎるぅ
ミニカーで遊んでる子どもみたい(笑)
ライオンさん枕とワンコのおもちゃ使ってくれて嬉しいです
-
- 2011年04月12日 09:15
- 今は時代で、一般家庭でもキッチンがコンピューター化。
実家も、IHコンロに替えたんだけどそのとたんに巨大地震で停電。
ガスと水道は生きてたのですがお湯も沸かせなかったって(=_=)
電気って便利なだけに止まるとダメージ大きいよね
毎日毎日揺れてますな~
-
- 2011年04月11日 21:10
- いいなぁ~~。
私もサプライズ欲しいなぁ。
手間なしお料理、完成~~~。
でも、とっても美味しそう。
まぁちゃん、お久しぶり(#^.^#)
本当にチャンネル変えてるね(^_^;)
変えたら満足そうに寝転がっちゃって可愛い~~。
コンロは真ん中の奥は使いにくいよね・・・
私フライパンも鍋もいつもでっかいのを使うので
三ついっぺんには使えないです。
いまは横一列のも出てて使いやすそうだな~~~
まぁちゃんはしょっちゅうチャンネルかえたりボリュームあげたり
迷惑さんです。