日曜日の二次試験。
前日バイトだったので英語で自己紹介の練習を何度も
して早く寝るように言って出かけた・・・
HIROは夕飯お腹いっぱい食べて横になったら
朝だった!と言って起きて来た

取りあえず風呂入れ!!! ┐( ̄、 ̄;)┌ヤレヤレ
7:00頃さて出かけようか?って資料だけ持ってるHIRO。
私 『 終わってから買い出しに行くけど着替え要らないの? 』
HIRO 『 あそっか

半分以上


私 『 筆記用具持ったよね? 』
HIRO 『 持ってないと思うよ 』
とかばんを開けて見せた・・・
筆記試験もあるのに筆記用具も入ってない・・・
コンビニでシャーペン2本と消しゴム筆箱まで買わされた!
で・・・かばんに詰めて来た着替えは体操服だった


会場には中学生が沢山集まってる。。。

3年生2人のお母さんと会場で話していると受験番号は
何番?と聞かれた・・・
HIROそんな物持ってなかったが無事受付通過(〃´o`)=3 フゥ
3年生2人は学校側から薦められて申込みしたらしい・・・
HIROは勝手に申し込んだので先生もキット驚いたよね

審査が終わって3年生2人は難しかったと答えたのに
HIROは 『 空欄があるけどまぁまぁ出来た

聞いた私がバカだった(@_@;)
60人以上受けて選ばれるのは40人・・・
6月中旬には結果が出るそうです。


汁を漉すと綺麗に仕上がるけど時間無くてマーマレードが
残ってます^^;


朝用にキューピーの クラムチャウダーの素 を使いました^^
野菜は何でも良いしサラダで残ったブロッコリーとしめじを
放り込んでみました。
家族は手抜きを知りません^m^
何とか無事終わってホッとしてます。
先生に勧められた子は頭が良くて優等生!
朝校長先生から直々に自宅に電話があったそうですよ。
我が家には誰からも電話ありませんけど???
同じように応援はしてほしいですよね?
マーマレードは鶏照りにも使うんですね!
私も使おう~~~(*^_^*)