バイトに行って見ると何やら準備がしてあった。。。
Jazzコンサート?
年配の方も多いしどうなるんだろう
古いお宿で演奏すれば広間に聴きに来なくても
お部屋まで聞こえる。。。しかも満室
8時からの紅葉ライトアップの後9時頃からだから寝るには
まだ早いし大丈夫かなとか色々考えちゃったけど。。。
広間に座布団を並べて寄席の様な即席会場で
浴衣のまま数曲演奏してくれてお客さんもサプライズ
コンサートに大喜び
全然心配することなかった良かった
◆Miwako Profile site *Sax
http://www.geocities.jp/
2012年10月
10/20(土)地元のお祭りでした
午前中のバイトを10時であがらせてもらい。。。
お昼法事のお手伝いに行きました。。。
こちらはいつも緊張
飲まない方も子供さんも居るからね。。。
飲まない方でもまんべんなくお世話出来るのが
理想だもんね。
HIROと同じ年の女の子も居て受験の話も出来て
ちょっと勉強になっちゃった♪
美味しい美味しいっていっぱい食べてた
ちょっと安心した。。。HIROだけ大食いかと。。。
お客様を見送ってさ~祭りです♪



小さい子はホント可愛いね~
獅子舞の後はみんなお楽しみ餅投げです。
小さな包みにお餅が入ってって番号札が入っていたら
当たり^^
我が家の結果は。。。
4等(洗濯洗剤)・・・・・・2枚
5等(カップラーメン)・・・3枚
夜は合同で宴会です♪たっぷり飲んで久しぶりの
二日酔いでした
次回私の楽しみは11月まで無いかな~~~
10月いっぱいはバイト三昧です。

午前中のバイトを10時であがらせてもらい。。。
お昼法事のお手伝いに行きました。。。
こちらはいつも緊張

飲まない方も子供さんも居るからね。。。
飲まない方でもまんべんなくお世話出来るのが
理想だもんね。
HIROと同じ年の女の子も居て受験の話も出来て
ちょっと勉強になっちゃった♪
美味しい美味しいっていっぱい食べてた

ちょっと安心した。。。HIROだけ大食いかと。。。

お客様を見送ってさ~祭りです♪



小さい子はホント可愛いね~

獅子舞の後はみんなお楽しみ餅投げです。
小さな包みにお餅が入ってって番号札が入っていたら
当たり^^
我が家の結果は。。。
4等(洗濯洗剤)・・・・・・2枚
5等(カップラーメン)・・・3枚
夜は合同で宴会です♪たっぷり飲んで久しぶりの
二日酔いでした

次回私の楽しみは11月まで無いかな~~~
10月いっぱいはバイト三昧です。
昨日はHIROの 斐太高等学校 の1日入学の送迎の為
仕事。。。お休み
1日と言っても。。。半日でした。。。
次の日 英検の試験があるので午後から塾の先生に
お願いしてレッスンしてもらいました。。。
私は待ち時間だらけなので午前中は車中爆睡
お昼はお友達も合流してHIROと3人でランチ。。。
塾にHIROを置いてからもお買いもの。。。ブラブラ
あ~目的が無いと時間が長い
でもゆっくり出来たかな
あっ私だけね。。。
家に帰ったらネットで買ったスパンコールブレードが届いてた

3m 196円。。。安っ
ユニクロで買った1,000円のTシャツの襟に縫い付けた( *´艸`)

1枚で着ることはないけど重ね着した時少し襟が見えると
可愛いかな。。。なんて思ったんだ♪
今日のくぅちゃん寛ぎ中

仕事。。。お休み
1日と言っても。。。半日でした。。。
次の日 英検の試験があるので午後から塾の先生に
お願いしてレッスンしてもらいました。。。
私は待ち時間だらけなので午前中は車中爆睡

お昼はお友達も合流してHIROと3人でランチ。。。
塾にHIROを置いてからもお買いもの。。。ブラブラ
あ~目的が無いと時間が長い

でもゆっくり出来たかな

家に帰ったらネットで買ったスパンコールブレードが届いてた


3m 196円。。。安っ
ユニクロで買った1,000円のTシャツの襟に縫い付けた( *´艸`)

1枚で着ることはないけど重ね着した時少し襟が見えると
可愛いかな。。。なんて思ったんだ♪
今日のくぅちゃん寛ぎ中


先日パンの移動販売が会社にやってきた
FOOD[S]PARK 伊太利屋
種類が沢山あってどれも美味しそう
その時社内には少人数しか居なかったけど
みんなでパンを購入
お支払いは。。。上司ですが。。。
その場では塩昆布のパンとチーズのパンを食べたの
すっごく美味しくて。。。忘れられん!
私は胡桃の沢山入ったのと小豆と栗の入った大きな
パンを購入

塩昆布のパン。。。やっぱ気になる。。。
と言うわけで。。。ホームベーカリーを引っ張り出して
食パンの材料に塩昆布入れて焼いてみた

歪んで焼きあがったけど。。。美味しいーーー♪
もっと塩昆布入れても良かったかも
パンの焼きあがる時の匂いって幸せ感じちゃうよ
小さい頃、母が焼くパンをオーブンの前で待ってたの
思い出す~

FOOD[S]PARK 伊太利屋
種類が沢山あってどれも美味しそう

その時社内には少人数しか居なかったけど
みんなでパンを購入

お支払いは。。。上司ですが。。。
その場では塩昆布のパンとチーズのパンを食べたの
すっごく美味しくて。。。忘れられん!
私は胡桃の沢山入ったのと小豆と栗の入った大きな
パンを購入


塩昆布のパン。。。やっぱ気になる。。。
と言うわけで。。。ホームベーカリーを引っ張り出して
食パンの材料に塩昆布入れて焼いてみた


歪んで焼きあがったけど。。。美味しいーーー♪
もっと塩昆布入れても良かったかも

パンの焼きあがる時の匂いって幸せ感じちゃうよ

小さい頃、母が焼くパンをオーブンの前で待ってたの
思い出す~

土曜日。。。HIROを 高山西高等学校 送って。。。
お気に入りの美容院 La・Beaute(ラ・ボーテ) 行って来ました
カタログなんか見ちゃったりしていつもより長い打ち合わせ。
どんなに綺麗にしてくれても。。。自分ではセット出来ないので
簡単に仕上がる系←(なんじゃそりゃ。。。)
そんな感じでお願いしました
こんなに短くなりました
ショートは老けちゃうかな。。。って思ったけど
そんな事もないみたい結構気に入ってます。。。
が 次の日からやっぱセット出来ず。。。
なんだかボサッてます
さて日曜日は地元一重ヶ根のお祭りで お宿のざわさんに
今年もお呼ばれに行って来ました
すっごい人。。。若い人ばっかり。。。
何もって行こうか迷ったけど良い事考えた
のざわさんのイメージの たなごころちゃんを
ティラミスで作ってみました