HIROMAの日記

いらっしゃいませ♪サイトの管理人“HIROMA”です。   HIROMAとは子供と愛犬を合体させた名前♪
仕事に主婦に母にと何もかも中途半端に頑張ってます^_^;
日記は毎日更新したい気持ちでいっぱいですが・・・・・・・・・・疲れたり・・・飽きたり・・・忘れたり・・・
新しい仕事で奮闘中です(*'ω'*)

おぞくたい。。。

すっごいサボってる。。。blog




1人暮らしの頃は市場も近かったし釣りする仲間が

多かったので魚をよく捌いていたけど。。。

結婚してからはお父が、まず生魚を食べない。。。

煮魚も嫌い。。。特定の焼き魚しか食べないので

切り身しか買わなくなってまった。。。

捌くのに自信がなくなった


先日 「林修の今でしょ!講座」 観てたら

「築地お魚くらぶ」の「魚のさばき方講座」が大人気らしい。。。

やっぱり主婦としては魚をささ~と調理出来た方が良いもんね♪

と改めて反省し 真アジ3匹買って来た。

久し振り~~~

1匹捌くのに何度も包丁研ぎをしたよ。。。おぞくたい包丁や

でも忘れてなかったみたい

骨は素揚げしてツマミにしました。。。。がビールが切れていました。。。

S_5677911667353 (2)


「岐阜~京都」の旅

ふるさと歴史館主催の旅行に参加する事になりました。。。

70歳以上の方が7名。。。最高齢は83歳です!

平均年齢67歳。。。

話合うかな???

仲良し食いしん坊も居ない旅。。。心細いなぁ

京都迎賓館は内閣府の都合により休館との事で

コース変更などもありますが楽しんで来ようと思います。

明日の朝早く出発ですおやすみーno title



IMG_20150720_145007-1024x768


KENTO’S in 新平湯温泉

なんと

LIVE HOUSE NAGOYA KENTO′S(名古屋ケントス)が

新平湯温泉にやってきた。

メンバーは The Mirror Balls 

朝起きて天気予報を見たら 晴⇒曇。。。

雨マークは無いので安心してたのにどしゃ降り

奥飛騨でこんなお洒落なイベントがあるなんて。。。

新平湯温泉スタッフさんすごーい!


宿泊者限定って書いてあったので見に行けるか心配だったけど

おいで~って言ってもらえたので行って来ました。

殆ど知ってる懐かしい曲ばかりとっても盛り上がって楽しめました。

ぐちゃぐちゃの足元で踊って飛んで。。。でもでも平気


dre156-1

実はこんな物買ってたんです。。。

お友達の分も持参で出かけました^^

みんなで履けば怖くない。。。カッコ悪いけど。。。

S_4801837676758



S_4801837735397

名古屋のケントスは2回お友達に連れて行ってもらったけど

まさか奥飛騨に呼んじゃうなんて素晴らしい企画でした

余韻に浸りながら長靴とビニールを履いた女4人はカラオケに

行ったのでしたno title

親戚のお姉ちゃん

東海市に住む親せきの家でHIROと待ち合わせをしました。

行きは眠くならずスイスイと到着。。。

奥飛騨と違って暑い01_10_02_01013248

このお姉ちゃんは超綺麗好き!!!3人の孫も一緒に住む

7人家族で大きな家の中ピッカピカ。。。

起きてる間中ずーっと動いてる3

この家に来ると刺激を受けて私も色々やりたくなるんだ。。。

いつも忙しいお姉ちゃんを思ってかぼちゃコロッケ30個と

ズッキーニのキューちゃん作って持って行きました♪

私はお姉ちゃんの家の冷蔵庫のビールを全部片づけた( *´艸`)

くぅ

写真はちょっと前のです^^

お友達?

明日、合宿に行ってる娘を向かえに行きます。

1人でも日帰り出来たのに。。。最近は行くだけで草臥れます。

休憩(途中仮眠)が多いので長時間かけて目的地へ。。。

なので親戚の家に一泊することにしました。。。

夏休み中チビ3人。。。休めん気もするけど

色々話したい事もあるし。。。



HIROから21日友達泊めても良い?と。。。

帰りにお友達の家(春日井)へ寄って帰って来る事にしました。

どこで寝るの? 和室? 2階? 夕飯どうするの?

一緒に食べる? 別に食べる?

質問攻撃。。。でも聞きたい事はそこじゃない。。。

でも聞きました!昨日の夜。。。


友達は女?。。。女の子でした!!

早く彼氏でも連れてこれば良いのにと言ってるくせに

ホッとした私でした。


S_4781075674718

お盆にくぅちゃんはカットってすっきりスタイルになりました♪

ヨーキー仲間

いつからのお付き合い何だろう?

ブログを始めた頃からwebで仲良くなったワンコ繋がりの

お友達。。。

北海道で2匹の可愛いヨーキーを飼っています。

我が家はくぅの前に居たまぁちゃんが居たので。。。

ヨーキー繋がりです。

ワンコにとっても愛情を注いでるのがblogからも伝わって

楽しみにblog読んでいました。

まぁちゃんは高齢だったけど元気に寝て過ごしたので

特に大きな病気をすることもなく娘と同様ほったらかしで

一緒に暮らしていました。



しばらくblogをupしてなかったのでどうしたのかな?と

思ったら。。。

8/10に天国へ旅立ちましたと。。。

ずーっと一緒に居たワンコが居なくなると淋しいよね。。。

4年も経ってもまぁちゃんを思うと切ないし。。。

こんな時なんて声を掛けてあげたら良いのか。。。言葉が無いよ。



a2006

桃太くん&栗巣くん

さようなら

悲しいお別れが続いて気持ちが重たいです。。。


娘が保育園の時に一緒に役をしていたお母さんが

バイト先(佳留萱山荘)に勤めて居ました。。。

たまたまお祭りに呼ばれて、女将さんと顔見知りになり

『夏場だけのアルバイトに来ない?』 と声を掛けられた。



その頃は、まだ義両親と同居していて家(民宿)の仕事も

あったのでどうしようか迷ったけど。。。

夜、手伝うなら行っても良いって義母さんが言ってくれたので

朝、保育園に送って迎えに行く間フロントでアルバイトを

するようになった。。。



その頃はネット予約がこんなに進んでなくてインターネットは

繋がっていたけど殆どは電話予約。。。

とにかく電話が凄かった。。。



元々事務職に就きたかったので、近くのトンネルの現場事務所の

事務の仕事を期間でさせてもらえるように頼んでいたので。。。

数カ月アルバイトで働かせてもらった。

支配人との出会いはこの時でした。

地元って事もあり会うたびに 『HIRO連れて風呂入りに来い』 と

声を掛けてくれて娘も可愛がってもらったけど女将さんが亡くなり

佳留萱山荘へ行くことは無くなっていた。



トンネルの仕事は結局経費がなく事務を雇わない事になり

私は地元建設業の事務員さんとなった。。。

夜は家(民宿)を手伝っていたけど、だんだん暇になり

よその旅館で声を掛けてもらえるようになってせっせとアルバイトに

行くようになった。



平成22年(2010年)11月 佳留萱山荘から今日だけ手伝いに来てと

連絡があってその日はバイトも無かったし行ってみたら地元宴会も

入ってってお客さんはいっぱい

手伝いと言っても佳留萱山荘ではフロントしかしたことない。。。

物の場所がわからないので超足手まといで1日が終わった。。。

その時の仲居の長の方が 『よそへ行かずうちだけ来て』 と言ってくれて

少しずつ他の旅館へのバイトを減らしてバイトは佳留萱山荘一本に

なって今に至ってる。



先週本社から会長や役員?数人が来てミーティングが行われた。。。

まだハッキリどうなるかわからないけど、誰かは本社から来る事に

なるだろう。。。常駐なのかも分からない。。。

便利な暮らしをしている人にコンビニもない山奥の生活は不便で

続くのか?なんても思える。。。



良い方に行ってお客さんにも喜んでもらえるならまだ頑張りたいけど

常連のお客さんが去ってしまうような宿になればバイトは続かないかな。。。

そんな気持ちです。



支配人が会長の交通安全協会はホントに楽しかった。。。

まちづくり協議会の役はこれから色々お願いしようと思ってたのに。。。

さようなら。。。ありがとうございました。


S_4781256496580


写真:支配人の仲良しさんと・・・

自動車学校

SNSで色々批判して同意を求める類の書き込み。。。

何か嫌だ。。。

ってこれも批判か。。。




HIROからLINEが来た

HIRO・・・運転が上手いと誉められたぞ

私・・・調子に乗ると事故するぞ



次の日またLINEが来た

HIRO・・・左折以外上手いと言われた40kmで走った

ウケる。。。



免許取る時ってこんなんやったっけ?

私30歳を過ぎてからとって。。。30kmは猛スピードに

感じた記憶がある。。。



20140613_970374




mixi
Cooking
プロフィール

HIROMA

最新コメント
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ